忍者ブログ

2007/03/04開始。ソフトウェア管理やDelerer SEの作者であるおにぎりくんの試行錯誤の記録です。
2025
前の月へ 03 : 123456789101112131415161718192021222324252627282930 : 05 次の月へ
72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日、メインで使っているWinfows7Pro(64bit)のPCがよく落ちる。
落ちるというより、「フリーズ」「ブルースクリーン」「Bios立ち上がらず何度も再起動かかる」のどれかが起こる。

原因は何だろう。
1.ドライバの衝突(ビデオどらいば、Bluetoothドライバあたり)
2.ウイルスやrootkitの仕業(そいういう事象もあるらしい)
3.気温(最近寒いよね)(これは・・・http://blog.goo.ne.jp/taka-hiro_1958/e/8d82a81229b32223763b3bb5f254598e)

とりあえず1と2ならOS再インストールで直るだろってことでOS再インストールの準備中(データ退避)。
#あれ、システムの復元したら調子がよくなったように見える・・・まぁいっか。再インストールしよ。

こういうときって、内蔵HDDがひとつなのを後悔する。外付けHDDがあるからまだいいけど。
日常作業を別内蔵HDDで行えば、OS再インストールなんてアプリケーション固有設定をバックアップするだけでいいんだし。
#ソフトウェア管理はその「アプリケーション固有の設定をバックアップする」ために作ったけど、
#アプリのバージョンアップが面倒だし、OS変わったりパス変わったりすると面倒なのよね。
#だれか便利ツールをつくってくれないかしら(ぉ
PR
スポンサード・リンク
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーソフト指向::開発日記 by LapisCactus
忍者ブログ | [PR]

今日の聖書
自己紹介
名前:
LapisCactus (おにぎりくん)
Twitter:
Mail:
onigirikun_hsp@hotmail.com
自己紹介:
ふつうのしすてむえんじにあ。
趣味で「ソフトウェア管理」や
「TextView」を作っています。
仕事でもコンピュータを触っているのに
趣味も同じという。
健康に悪いですね。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[03/03 kusakari]
[11/12 おにぎりくん]
[11/08 れい]
アクセス解析